危機と人類 上
出版社名 | 日本経済新聞出版社 |
---|---|
出版年月 | 2019年10月 |
ISBNコード |
978-4-532-17679-2
(4-532-17679-4) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 274P 図版16P 20cm |
シリーズ名 | 危機と人類 |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 危機と人類 下
- ジャレド・ダイアモンド/著 小川敏子/訳 川上純子/訳
-
- 独ソ戦 絶滅戦争の惨禍
- 大木毅/著
-
- 還暦からの底力 歴史・人・旅に学ぶ生き方
- 出口治明/著
-
- 食べる投資 ハーバードが教える世界最高の食事術
- 満尾正/著
-
- ホモ・デウス テクノロジーとサピエンスの未来 下
- ユヴァル・ノア・ハラリ/著 柴田裕之/訳
-
- ホモ・デウス テクノロジーとサピエンスの未来 上
- ユヴァル・ノア・ハラリ/著 柴田裕之/訳
-
- 21 Lessons 21世紀の人類のための21の思考
- ユヴァル・ノア・ハラリ/著 柴田裕之/訳
-
- ペスト
- カミュ/〔著〕 宮崎嶺雄/訳
-
- コロナ後の世界
- ジャレド・ダイアモンド/〔述〕 ポール・クルーグマン/〔述〕...
-
- 感染症対人類の世界史
- 池上彰/著 増田ユリヤ/著
-
- FACTFULNESS 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
- ハンス・ロスリング/著 オーラ・ロスリング/著 アンナ・ロス...
-
- 緊急提言パンデミック 寄稿とインタビュー
- ユヴァル・ノア・ハラリ/著 柴田裕之/訳
-
- 21世紀の啓蒙 理性、科学、ヒューマニズム、進歩 上
- スティーブン・ピンカー/著 橘明美/訳 坂田雪子/訳
-
- 21世紀の啓蒙 理性、科学、ヒューマニズム、進歩 下
- スティーブン・ピンカー/著 橘明美/訳 坂田雪子/訳
-
- 反日種族主義 日韓危機の根源
- 李栄薫/編著
商品内容
要旨 |
ペリー来航で開国を迫られた日本、ソ連に侵攻されたフィンランド、軍事クーデターとピノチェトの独裁政権に苦しんだチリ、クーデター失敗と大量虐殺を経験したインドネシア、東西分断とナチスの負の遺産に向き合ったドイツ、白豪主義の放棄とナショナル・アイデンティティの危機に直面したオーストラリア、そして現在進行中の危機に直面するアメリカと日本…。国家的危機に直面した各国国民は、いかにして変革を選び取り、繁栄への道を進むことができたのか?ジャレド・ダイアモンド博士が、世界7カ国の事例から、次の劇的変化を乗り越えるための叡智を解き明かす! |
---|---|
目次 |
プロローグ ココナッツグローブ大火が残したもの |
出版社・メーカーコメント
『サピエンス全史』のユヴァル・ノア・ハラリ大絶賛!「国家がいかに危機を乗り越えたか? 明快な筆致に引き込まれる。本書は、地球規模の危機に直面する全人類を救うかもしれない」遠くない過去の人類史から何を学び、どう将来の危機に備えるか?ペリー来航で開国を迫られた日本、ソ連に侵攻されたフィンランド、軍事クーデターとピノチェトの独裁政権に苦しんだチリ、クーデター失敗と大量虐殺を経験したインドネシア、東西分断とナチスの負の遺産に向き合ったドイツ、白豪主義の放棄とナショナル・アイデンティティの危機に直面したオーストラリア、そして現在進行中の危機に直面するアメリカと日本・・・。国家的危機に直面した各国国民は、いかにして変革を選び取り、繁栄への道を進むことができたのか『銃・病原菌・鉄』『文明崩壊』『昨日までの世界』で知られるジャレド・ダイアモンド博士が、世界7カ国の事例から、次の劇的変化を乗り越えるための叡智を解き明かす!