• 本

簿記がわかってしまう魔法の書

出版社名 日本実業出版社
出版年月 2019年3月
ISBNコード 978-4-534-05679-5
4-534-05679-6
税込価格 1,430円
頁数・縦 190P 21cm

商品内容

要旨

簿記の手順を暗記する前に誰もがつまずく基本原理の「なぜ」「どうして」に答える超入門書!「資産・負債・資本・収益・費用」の5要素の関係が理解できる。「試算表」のしくみを理解して、仕訳、勘定記入をマスターできる。貸借対照表、損益計算書を読むときのポイントがつかめる。

目次

1 基本中の基本を理解する。(簿記を構成する5つの要素
財務諸表と利益の計算)
2 いよいよ、記帳方法を学ぶ。(取引の二面性
仕訳
勘定記入
試算表)
3 少しだけレベルアップする。(三分法
減価償却
財務諸表分析)

著者紹介

小沢 浩 (オザワ ヒロシ)  
名古屋大学教授。西南学院大学・東北大学助教授などを経て現職。博士(経済学)。専門は経営学、会計学。ミシガン大学客員研究員、大学入試センター試験出題委員(簿記・会計)も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)