• 本

Oe 60年代の青春

出版社名 白水社
出版年月 2015年12月
ISBNコード 978-4-560-08483-0
4-560-08483-1
税込価格 2,860円
頁数・縦 373P 20cm

商品内容

要旨

大江健三郎作品の装幀者は、はからずも同時代を併走してきた。大江文学から読み解く現代への鮮烈なメッセージ!

目次

序章 一冊の本の形
第1章 『叫び声』(こらあじゅ1987
恐怖の時代
黄金の青春の時と犯罪
停滞から抜け出す少年
ジラード事件 ほか)
第2章 『河馬に噛まれる』(ひとしれず微笑む
熱狂
パラダイス
少年A
無意味な死 ほか)
終章 小説の方法

おすすめコメント

大江健三郎作品の装幀を手がけ、同時代を伴走してきた著者が、60年代の大江文学と向き合い、現代への鮮烈なメッセージをよみ取る!

著者紹介

司 修 (ツカサ オサム)  
画家・作家。1936年、群馬県前橋市生まれ。1988年「バー螺旋のホステス笑子の周辺」で芥川賞候補、93年「犬」で川端康成文学賞、2007年『ブロンズの地中海』(集英社)で毎日出版芸術賞、11年『本の魔法』(白水社)で大佛次郎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)