• 本

この世に「宗教」は存在しない

ベスト新書 566

出版社名 ベストセラーズ
出版年月 2017年10月
ISBNコード 978-4-584-12566-3
4-584-12566-X
税込価格 906円
頁数・縦 235P 18cm

商品内容

要旨

「世界四大宗教」を哲学の視点で解剖する、超刺激的な宗教原論。

目次

宗教の定義
宗教の複雑さ
第1部 「世界四大宗教」を読み解く(「食物タブー」を考える
「ユダヤ教」「キリスト教」「イスラム教」の争い
「神の言葉」と「ドグマ(教義)」
「仏教」と「ゴータマ・シッダールタの教え」は違う!?)
第2部 “比喩”と“暗喩”が「聖典」を理解するカギ(「聖典」の正しい読み方
仏教の暗喩を解く
キリスト教の暗喩を解く)
宗教の問題点

おすすめコメント

ブッダやイエスの教えは誤解されていた!世界四大宗教と言われる仏教・ユダヤ教・キリスト教・イスラム教を哲学の視点で徹底解剖。『超訳 ニーチェの言葉』のベストセラーで注目される筆者が、宗教オンチの日本人のために簡単明瞭に解説する一冊。

著者紹介

白取 春彦 (シラトリ ハルヒコ)  
青森市生まれ。ベルリン自由大学で哲学・宗教・文学を学ぶ。既成概念にとらわれない、哲学と宗教に関する解説書の明快さには定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)