壁 試練だけが人を成長させる
ワニ文庫 P−297
出版社名 | ベストセラーズ |
---|---|
出版年月 | 2017年3月 |
ISBNコード |
978-4-584-39397-0
(4-584-39397-4) |
税込価格 | 715円 |
頁数・縦 | 254P 15cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- わかりやすい野球のルール 〔2020〕
- 粟村哲志/監修
-
- 負けに不思議の負けなし 下巻
- 野村克也/著
-
- 負けに不思議の負けなし 上巻
- 野村克也/著
-
- 真田昌幸の知略 傑作長編時代小説
- 中里融司/著
-
- 感情を洗いながす禅の言葉
- 松原正樹/著
-
- 愛されなかった時どう生きるか 甘えと劣等感の心理学
- 加藤諦三/著
-
- 人生の悲劇は「よい子」に始まる 見せかけの性格が抱える問題
- 加藤諦三/著
-
- キスカ撤退の指揮官 太平洋戦史に残る作戦を率いた提督木村昌福の生涯
- 将口泰浩/著
-
- 一式陸攻戦史 海軍陸上攻撃機の誕生から終焉まで
- 佐藤暢彦/著
-
- 野村の遺言
- 野村克也/著
-
- 国会議員に読ませたい敗戦秘話
- 産経新聞取材班/著
-
- 古典歳時記
- 吉海直人/著
-
- 日本海軍の大口径艦載砲 戦艦「大和」四六センチ砲にいたる帝国海軍艦砲史
- 石橋孝夫/著
-
- 一番よくわかる野球スコアのつけ方 オールカラー
- 手束仁/著
-
- 野村の実践「論語」
- 野村克也/著
商品内容
要旨 |
今年もプロ野球に新人選手たちが入ってきた。アマとは全く違う環境の中で、さまざまな人物との出会いがあるだろう。そのなかで、のちのち縁と呼ぶに値する貴重な出会いをどれだけ持つことができるか。それは選手としての将来だけでなく、人としての将来も左右する。ユニフォームを脱いで幾年か経つが、私もそうした縁を求めて、野球との旅をつづけてゆきたい。情熱はまだまだ衰えていないつもりだ。 |
---|---|
目次 |
第1章 私とプロ野球(金持ちになりたい |
おすすめコメント
極貧生活ゆえに「母に楽をさせたい」という想い一つでプロ野球を目指した氏。プロ入団、解雇の危機から正捕手への抜擢、三冠王獲得、そして名監督、評論家へ―どん底から這い上がった男を支えた哲学とは?『私とプロ野球(2011年刊)』の文庫化。