• 本

筆算をひろめた男 幕末明治の算数物語

出版社名 臨川書店
出版年月 2015年3月
ISBNコード 978-4-653-04225-9
4-653-04225-X
税込価格 2,640円
頁数・縦 246P 20cm

商品内容

目次

第1章 ペリーがやってきた!
第2章 和算と大坂の街
第3章 和算に挑戦してみよう
第4章 数学で攘夷だ!
第5章 日本初の西洋数学書
第6章 ふたりの友人
第7章 静岡の二つの学校
第8章 理軒の新しい学校
第9章 文明開化と洋算ブーム
第10章 和算の行く末

出版社
商品紹介

筆算をひろめた男・福田理軒と幕末数学史。

著者紹介

丸山 健夫 (マルヤマ タケオ)  
武庫川女子大学生活環境学部教授。情報学専攻。博士(農学)(京都大学)。京都大学農学部卒業。米国ルイジアナ州立大学客員准教授、武庫川女子大学文学部教授などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)