コミュニケーション的存在論の人類学
出版社名 | 臨川書店 |
---|---|
出版年月 | 2019年12月 |
ISBNコード |
978-4-653-04387-4
(4-653-04387-6) |
税込価格 | 4,400円 |
頁数・縦 | 348,8P 22cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 注解自動車六法 令和2年版
- 国土交通省自動車局/監修
-
- 図解建築と構造の接点 トラブル予防のツボ100
- 仲本尚志/著 馬渡勝昭/著 長瀬正/著
-
- 鬼滅の刃 23
- 吾峠呼世晴/著
-
- 1からわかる日本の城
- 西股総生/著
-
- 羽根識別マニュアル
- 藤井幹/著
-
- 愛と性と存在のはなし
- 赤坂真理/著
-
- 連帯の時代 コロナ禍と格差社会からの再生
- 伊藤千尋/著
-
- 工事歩掛要覧 令和2年度版建築・設備編
- 経済調査会積算研究会/編
-
- 映画ハリー・ポッター魔法の箒コレクション 空を飛ぶ魔法の道具
- ジョディ・レベンソン/〔著〕 インサイト・エディションズ/編...
-
- 鬼滅の刃 22
- 吾峠呼世晴/著
-
- 家族で楽しむ「まんが発見!」 4
- 松田哲夫/編
-
- 苦しみと悪を神学する 神義論入門
- M.S.M.スコット/著 加納和寛/訳
-
- 図解眠れなくなるほど面白いギリシャ神話
- 島崎晋/著
-
- 家族で楽しむ「まんが発見!」 3
- 松田哲夫/編
-
- 共同研究共生 そのエトス、パトス、ロゴス
- 日独文化研究所/編 山極壽一/〔ほか〕執筆
商品内容
要旨 |
存在は単独で存在するのではなく、コミュニケーションやゲームとともに立ち現れる―。人類学理論の中心をなす「存在論」の議論を拡張し、現代人類学が進むべき未来を模索する。 |
---|---|
目次 |
序論―参与観察を讃えて |