• 本

日本国憲法をよむ 英和対訳

新版

出版社名 柏書房
出版年月 2013年8月
ISBNコード 978-4-7601-4293-4
4-7601-4293-2
税込価格 2,090円
頁数・縦 207P 21cm

商品内容

要旨

その成り立ち、基本原理、世界の中での位置づけなど、日本国憲法の過去と現在がわかる。「改憲」論議の今、立ち止まって、考えてみる。

目次

日本国憲法
付 マッカーサー草案
日本国憲法とアメリカの圧力
日本のラディカルな憲法
ラミスの日本国憲法の解釈・私の感想

著者紹介

常岡 せつ子 (ツネオカ セツコ)  
1954年生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士後期課程退学。現在、フェリス女学院大学大学院教授、比較憲法学
ラミス,C.ダグラス (ラミス,C.ダグラス)   Lummis,Charles Douglas
1936年サンフランシスコ生まれ。カリフォルニア大学バークレー校卒。1960年来日。津田塾大学教授を経て、現在沖縄国際大学講師。西洋政治思想史専攻
鶴見 俊輔 (ツルミ シュンスケ)  
1922年生まれ。ハーヴァード大学哲学科卒。京都大学助教授、同志社大学教授を経て、評論家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)