• 本

教職員の制作物をアップデートする白黒でも伝わるデザイン

出版社名 学事出版
出版年月 2025年3月
ISBNコード 978-4-7619-3053-0
4-7619-3053-5
税込価格 1,980円
頁数・縦 127P 21cm

商品内容

要旨

学校でカラー印刷できなくても見やすい、読みやすい、分かりやすい。おたより、資料、掲示物、配布物。ちょっとの気付きで変わる、伝わるデザインにする方法46。白黒+カラーを使ったデザインのポイントも掲載。

目次

1 白黒でできる デザインの基礎(フォント一択からの脱却 のっぺり文字に変化をつけよう!
“読みやすい”の第一歩!フォント選びで勝ち組デザイン
印象を変えるカギは太さ!文字の強弱をコントロールしよう ほか)
2 白黒でもできる アレンジデザイン(にぎやかに盛り上げる 手書きのあしらい
まねするだけで簡単!ちょこっと手書きイラスト
即伝わる必殺技!アイコンの活用 ほか)
3 白黒+カラー使いの基本(+1色で十分!情報を際立たせるカラー使い
+2色使いで メリハリと意味付けを
複数色使いでも まとまりよくデザインする ほか)

著者紹介

megkmit (メグミット)  
多摩美術大学卒。企業のデザイナーを経て教員へ。視覚支援の大切さを実感し、デザイナーとして独立。ユニバーサルデザインの工夫を詰め込んだ“子どもに伝わる・寄り添う制作物”を発信。SNSフォロワー3万人超(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)