いつも、日本酒のことばかり。
出版社名 | イースト・プレス |
---|---|
出版年月 | 2020年5月 |
ISBNコード |
978-4-7816-1879-1
(4-7816-1879-0) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 343P 19cm |
商品内容
要旨 |
あれは、約17年前。時給がいいという理由だけで働きはじめた居酒屋で、日本酒をたったひとくち飲んだことが、すべてのはじまりでした。ある日突然、日本酒に魅せられて、明けても暮れても日本酒のことばかり。そんな著者が、日本酒の味、たのしみ、醸造工程、歴史、現在、そして未来など、さまざまな角度からその魅力に迫り、改めて「日本酒って、いったい」と本音で向き合った、日本酒“偏愛”たっぷりの痛快エッセイ集。 |
---|---|
目次 |
第1章 日本酒について考えていること(もしも、日本酒に出会ったなら |
おすすめコメント
日本酒ブームと言われて久しいが、なんとなく日本酒を飲んでいませんか?本書では「日本酒って、なんなんだ」を紐とくべく、効能、買い方、製造工程、歴史、日本酒の現在、そして未来など、その魅力を様々な角度から探り、秘密に迫ります。寝ても覚めても頭の中は日本酒のことばかり考えている、気鋭の呑む文筆家渾身の日本酒エッセイ集。