• 本

タイ・ビルマ国境の難民診療所 女医シンシア・マウンの物語

出版社名 新泉社
出版年月 2010年7月
ISBNコード 978-4-7877-1008-6
4-7877-1008-7
税込価格 1,980円
頁数・縦 213P 20cm

商品内容

要旨

タイ・ビルマ国境の町メソット。ビルマ軍事政権の弾圧を逃れてタイにやってきたものの、お金がなく、病院に行くことができない難民や移民に、無料診察を続けている診療所「メータオ・クリニック」。自身もカレン難民である院長のシンシア・マウン医師と診療所の20年以上にわたる取り組みを紹介する。

目次

プロローグ 1988年、ビルマ
1 ある女医の物語
2 国境なき愛―ボランティアたちの物語
3 タイ・ビルマ国境を訪ねて
4 難民画家―マウンマウンティンの絵画と詩
5 日本人医療ボランティアスタッフ―看護師・梶藍子の報告

著者紹介

宋 芳綺 (ソウ ホウキ)  
1964年、台湾・高雄市生まれ。台湾国立成功大学中国文学科卒業後、新聞記者、中学校教員、編集者などを経て、現在、フリーライター、保育師
松田 薫 (マツダ カオル)  
1986年、北海道生まれ。2009年、早稲田大学法学部卒業。在学中より、中国と中国語に軸を置いた活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)