藤原仲麻呂がつくった壮麗な国庁・近江国府
シリーズ「遺跡を学ぶ」 067
出版社名 | 新泉社 |
---|---|
出版年月 | 2010年4月 |
ISBNコード |
978-4-7877-1037-6
(4-7877-1037-0) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 93P 21cm |
商品内容
要旨 |
古代、交通の要衝の地であった近江国。その国庁は琵琶湖の南、瀬田川東岸に、唐の長安城を模したかと思われる堂々たる威容をもってそびえ建っていた。奈良時代中期の大政治家、藤原仲麻呂が国守のときに造営した豪壮な国府の姿が、発掘調査によって明らかとなる。 |
---|---|
目次 |
第1章 幻の国府を求めて(近江国と藤原氏 |