「旧石器時代」の発見・岩宿遺跡
シリーズ「遺跡を学ぶ」 100
| 出版社名 | 新泉社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2014年12月 |
| ISBNコード |
978-4-7877-1340-7
(4-7877-1340-X) |
| 税込価格 | 1,650円 |
| 頁数・縦 | 93P 21cm |
商品内容
| 要旨 |
戦後まもなく、相沢忠洋が赤城山麓の村々を行商しながら関東ローム層中から発見した石器は、日本列島に「旧石器時代」=岩宿時代という人類最古の時代があったことをはじめて実証した。その後の調査もふまえ石器群から当時の生活を復元し、岩宿の意義を再考する。 |
|---|---|
| 目次 |
第1章 「岩宿」の発見 |


