• 本

産地別すぐわかる和紙の見わけ方

出版社名 東京美術
出版年月 2003年11月
ISBNコード 978-4-8087-0746-0
4-8087-0746-2
税込価格 2,200円
頁数・縦 134P 21cm

商品内容

要旨

本書では、日本の主要な和紙産地を選び、その紙の特徴、用途などをまとめ、見るとき、買うとき、そして使うときに役立つような内容を盛り込んだ。

目次

近畿・中国(黒谷紙
京からかみ
京千代紙 ほか)
四国・九州・沖縄(阿波藍染紙
土佐典具帖紙
土佐書道用紙 ほか)
中部・北陸(本美濃紙
薄美濃紙
美濃美術工芸紙 ほか)
関東・東北(江戸千代紙
江戸からかみ
細川紙 ほか)

著者紹介

久米 康生 (クメ ヤスオ)  
大正10(1921)年徳島県生まれ。和紙文化研究会代表。著書に『大和吉野の紙』(木耳社)、『和紙生活誌』(雄松堂書店)、『和紙文化誌』(毎日コミュニケーションズ)、『和紙文化辞典』(わがみ堂)など多数あり、和紙研究の第一人者として知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)