• 本

菅井竜也実戦集 角交換振り飛車編

出版社名 日本将棋連盟
出版年月 2020年11月
ISBNコード 978-4-8399-7445-9
4-8399-7445-4
税込価格 1,694円
頁数・縦 222P 19cm
シリーズ名 菅井竜也実戦集

商品内容

要旨

初タイトル、王位獲得。王位戦挑決リーグ渡辺明戦、七番勝負羽生善治戦など縦横自在の振り飛車ワールド。

目次

渡辺明竜王戦 飛車の大回転でリーグを制す
澤田真吾六段戦 タイトル初挑戦へ
羽生善治王位戦 タイトル戦初陣を勝利で飾る
羽生善治王位戦 6八銀型生かし2連勝
木村一基八段戦 ギリギリだからこその大差
羽生善治王位戦 初タイトル、王位獲得
糸谷哲郎八段戦 向かい飛車からシンプルな攻め
斎藤慎太郎王座戦 うまく待ってカウンター
屋敷伸之九段戦 とっさの軌道修正が奏功
永瀬拓矢七段戦 玉頭の大激戦制す
永瀬拓矢叡王戦 角交換振り飛車の理想型
千田翔太七段戦 いざ、A級へ

出版社・メーカーコメント

独創的な序盤戦術、誰も予測できない奇抜な振り飛車で将棋ファンを魅了し続ける男、菅井竜也。本書はそんな菅井八段の魅力が存分に味わえる一冊です。やはり、何といっても衝撃だったのは第58期王位戦七番勝負で見せた△3三金型三間飛車。常識を覆すこの戦法で初タイトル王位を獲得したのは将棋ファンに鮮烈な印象を残しました。この歴史的な一局の本人解説に加え、この王位戦の挑決リーグの渡辺明竜王戦、挑戦者決定戦の澤田真吾六段戦なども収録。菅井八段が独自の将棋でタイトルホルダーに昇り詰めるまでの物語を余すことなく堪能することができます。一見すると破天荒、しかしその裏に隠された深謀遠慮の研究手順。本書はまさに菅井竜也の将棋観がぶち込められた一冊です。

著者紹介

菅井 竜也 (スガイ タツヤ)  
1992年4月17日生まれ、岡山県岡山市出身。2010年4月四段。2020年1月八段。振り飛車を牽引するトップ棋士の一人。2015年、第46期新人王戦優勝。2017年、第58期王位戦で初タイトル獲得。2020年、第78期順位戦でA級に昇級。「将棋大賞」は2011年度の新人賞をはじめ、勝率1位賞、最多勝利賞、升田幸三賞、優秀棋士賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)