• 本

中国の見方がわかる中国史入門

出版社名 ベレ出版
出版年月 2019年9月
ISBNコード 978-4-86064-592-2
4-86064-592-8
税込価格 1,760円
頁数・縦 334P 19cm

商品内容

要旨

4000年の歴史から、中国の特質を読み解く!古代から現代までをドラマチックに描く。中国の歴史を追いながら、中国の統治の原理、技術、盛衰の法則、人々の気質などについて一定の見方が学べる入門書。

目次

第1章 中華の誕生―周・秦・漢(殷・周と春秋戦国時代―徳か法か、あるいは道か
秦と楚漢戦争―始皇より立つ ほか)
第2章 中華の試練と復活―魏晋南北朝時代・隋と唐(魏晋南北朝時代―人間らしさの追求
隋・唐と五代十国―三つの女禍)
第3章 中華と北方の攻防―宋と元・明と清(宋と元―軟弱な中国・残虐なモンゴル
明と清―最後の中華帝国)
第4章 中華の崩壊と再建―辛亥革命と中華人民共和国(中華の崩壊―押し寄せる帝国主義の波
中華の再建―啓蒙と救国 ほか)

著者紹介

福村 国春 (フクムラ クニハル)  
慶應義塾大学文学部東洋史学科、美学美術史学科を卒業。在学中から世界史の講師として教鞭をとる。卒業後は都内に世界史専門大学受験塾、史塾を設立、東大・京大・一橋・早慶を中心に高い進学実績を誇る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)