ラグビーの哲学 論語に学ぶONE TEAMの作り方
出版社名 | 冨山房インターナショナル |
---|---|
出版年月 | 2020年3月 |
ISBNコード |
978-4-86600-076-3
(4-86600-076-7) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 157P 19cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- リーダーシップを鍛える ラグビー日本代表「躍進」の原動力
- 荒木香織/著
-
- 強くなりたいきみへ! ラグビー元日本代表ヘッドコーチエディー・ジョーンズのメッセージ
- エディー・ジョーンズ/著
-
- プレッシャーの力
- エディー・ジョーンズ/著
-
- 詰むや、詰まざるや 森・西武vs野村・ヤクルトの2年間
- 長谷川晶一/著
-
- どきどきキャンプ・佐藤満春(サトミツ)の感動の掃除術 簡単、適当、しっかりきれい!
- 佐藤満春/〔著〕
-
- 下剋上トレーナー 現代の若者の育て方。 K−1世界王者武居由樹を育んだ“夢の力”とはなにか?
- 古川誠一/著
-
- 上達の技法
- 野村克也/著
-
- 野村監督の教え 知と理と情の人間哲学
- 飯尾哲司/著
-
- 勝ちたければ歴史に学べ 野村克也、知の野球史
- 野村克也/著
-
- ノムさんへの手紙 僕たちが野村克也から教わったこと
- 週刊ベースボール/編
-
- 野村克也と名将の言葉学。
-
- 証言ノムさんの人間学 弱者が強者になるために教えられたこと
- 古田敦也/ほか著 宮本慎也/ほか著 山崎武司/ほか著 赤星憲...
-
- 野村克也の人生訓 人としてどう生きるか
- 野村克也/著
-
- 野球は頭でするもんだ 下巻
- 野村克也/著
-
- 野球は頭でするもんだ 上巻
- 野村克也/著
商品内容
要旨 |
人と社会と世界を結び、人を育てるラグビーの真髄を、そしてスポーツの哲学を説いた初めての本。 |
---|---|
目次 |
1 ラグビーと論語(なぜ論語か |