調和の懸け橋 結び合う地域の未来 随筆
出版社名 | 鳳書院 |
---|---|
出版年月 | 2019年11月 |
ISBNコード |
978-4-87122-195-5
(4-87122-195-4) |
税込価格 | 1,400円 |
頁数・縦 | 218P 20cm |
商品内容
目次 |
橋を懸ける(「瀬戸大橋」開通30周年に寄せて―晴れの国から平和と文化の虹の橋を(山陽新聞) |
---|
調和の懸け橋 結び合う地域の未来 随筆
出版社名 | 鳳書院 |
---|---|
出版年月 | 2019年11月 |
ISBNコード |
978-4-87122-195-5
(4-87122-195-4) |
税込価格 | 1,400円 |
頁数・縦 | 218P 20cm |
目次 |
橋を懸ける(「瀬戸大橋」開通30周年に寄せて―晴れの国から平和と文化の虹の橋を(山陽新聞) |
---|
0100000000000033995773
4-87122-195-4
調和の懸け橋 結び合う地域の未来 随筆
池田大作/著
鳳書院
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/73/33995773.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
おすすめコメント
池田名誉会長が全国の各新聞に寄稿した随筆33編を一冊の本にまとめました。「橋を懸ける」「平和と文化」「福光を未来へ」「ふるさとの挑戦」「創立の志」の5章で構成しています。著者は言います。「橋は人を結びます。橋は命を支えます。橋は未来を開きます」――と。 わが地域、わが郷土に“希望と友情の橋Wを懸けゆく知恵の一書となっています。 <寄稿した新聞>・室蘭民報・東奥日報・秋田魁新報・山形新聞・河北新報・岩手日報 ・福島民報・埼玉新聞・千葉日報・茨城新聞・下野新聞・神奈川新聞・神戸新聞・中国新聞 ・山陽新聞・山口新聞・宇部日報・日本海新聞・山陰中央新報・四国新聞・愛媛新聞 ・長崎新聞・宮崎日日新聞