日本語文法 11− 2
出版社名 | 日本語文法学会 |
---|---|
出版年月 | 2011年9月 |
ISBNコード |
978-4-87424-532-3
(4-87424-532-3) |
税込価格 | 3,300円 |
日本語文法 11− 2
出版社名 | 日本語文法学会 |
---|---|
出版年月 | 2011年9月 |
ISBNコード |
978-4-87424-532-3
(4-87424-532-3) |
税込価格 | 3,300円 |
0100000000000032660762
4-87424-532-3
日本語文法 11− 2
日本語文法学会 編集
日本語文法学会
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/62/32660762.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
【特集論文】;コミュニケーション研究からみた日本語の記述文法の未来;定延 利之;;『現代日本語文法』からみた日本語の記述文法の未来;野田 春美;;消滅危機方言の継承のための記述文法:危機方言研究からみた日本語の記述文法の未来;かりまた しげひさ;;【研究論文】;複合動詞テミルの非意志的用法の成立:語用論的強化の観点から;菊田 千春;;ヤラにおける例示用法の成立;岩田 美穂・衣畑 智秀;;N1ナラN2条件形式の意味・機能と認可条件;志澤 剛;;授与動詞「くれる」の視点制約の成立:敬語との対照から;森 勇太;;岩手県遠野方言の推量表現:形式名詞の文法化に注目して;高田 祥司;;【書評論文】;前田直子著『日本語の複文―条件文と原因・理由文の記述的研究―』;有田 節子;;白川博之著『「言いさし文」の研究』;三枝 令子;;鈴木泰著『古代日本語時間表現の形態論的研究』;仁科 明;;石黒圭著『日本語の文章理解過程における予測の型と機能』;野村 眞木夫