つくるをひらく
出版社名 | ミシマ社 |
---|---|
出版年月 | 2021年1月 |
ISBNコード |
978-4-909394-46-0
(4-909394-46-X) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 219P 19cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 文豪誕生 7人の文豪たちのデビュー作・出世作
- 芥川龍之介/著 太宰治/著 織田作之助/著 坂口安吾/著 中...
-
- 小林多喜二の代表作を読み直す プロレタリア文学が切り拓いた「時代を撃つ」表現 『蟹工船』『不在地主』
- 島村輝/著
-
- 志賀直哉の短編小説を読み直す 「小説の神様」が仕組んだ「神話」と「歴史」のトリック 『小僧の神様』『城の崎にて』『焚火』『真鶴』
- 島村輝/著
-
- 正しい答えのない世界を生きるための「死」の文学入門
- 内藤理恵子/著
-
- お経で読む仏教
- 釈徹宗/著
-
- 樋口一葉、幸田露伴の代表作を読み直す 転換期の女性と男性、江戸と東京のはざまで 樋口一葉『にごりえ』、幸田露伴『五重塔』
- 小森陽一/著
-
- 二葉亭四迷、森鴎外の代表作を読み直す 近代小説の出発、立身出世主義の時代の失業と恋愛 二葉亭四迷『浮雲』、森鴎外『舞姫』
- 小森陽一/著
-
- 『竹取物語』から「かぐや姫」へ 物語の誕生と継承
- 斉藤みか/著
-
- 〈読んだふりしたけど〉ぶっちゃけよく分からん、あの名作小説を面白く読む方法
- 三宅香帆/著
-
- 谷崎潤一郎
- 板東洋介/著
-
- 「読む」って、どんなこと?
- 高橋源一郎/著
-
- 本の世界をめぐる冒険 「本」と「わたし」のつながりを知る
- ナカムラクニオ/著
-
- 名著から学ぶ創作入門 優れた文章を書きたいなら、まずは「愛しきものを殺せ!」
- ロイ・ピーター・クラーク/著 越前敏弥/訳 国弘喜美代/訳
-
- 宮沢賢治論
- 中村稔/著
-
- ビジュアル資料でたどる文豪たちの東京
- 日本近代文学館/編
商品内容
要旨 |
後藤正文、内田樹、いとうせいこう、束芋、鈴木理策―5名の表現者たちの創作の根幹を、ドローイングを描く建築家である著者がひらき、自らの感覚をひらく、対話と思考のノート。 |
---|---|
目次 |
第1章 皮膚感覚で思考する(ミュージシャンの創作について思いを馳せる前夜 |