![](https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/80/02635280.jpg?impolicy=PC_AC_C)
光の旅 かげの旅
絵本の部屋 しかけ絵本の本棚
出版社名 | 評論社 |
---|---|
出版年月 | 1984年4月 |
ISBNコード |
978-4-566-00208-1
(4-566-00208-X) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 1冊 25cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全2件
-
-
こんなおしゃれなしかけ絵本があったなんて!
-
おすすめ度
- 啓林堂書店 郡山店 (奈良県大和郡山市)
行きと帰りで本を逆さまにして読むと、全く違った風景が広がります。帰りの場面で、「あれ〜、この絵はなんだったっけ?」と思わず逆さまにして見てしまう・・・白と黒だけで描いた一見地味な絵本ですが、読み始めると展開するその発想の豊かさに感動すること間違いなし。子どもだけではなく大人も充分楽しめる絵本。絵本は子どもだけのものではないと実感できるおしゃれな1冊!プレゼントにも最適です!弊社西大寺店の2月のおはなし会でも読まれました。
(2013年10月22日)
-
おすすめ度
-
文章にできない逸品
-
おすすめ度
- 金喜書店 (秋田県横手市)
市内の中学生の読書集会にお邪魔して紹介する一冊です。
大人も子どもも…男子も女子も…老若男女に絵本の楽しさを教えてくれる逸品です。
レビューで文章にしにくいのです。是非手にとってご覧下さい。
ひかりの旅もかげの旅も楽しんでください。(ひ)(2011年11月9日)
-
おすすめ度
他の書店レビューを見る
-
出版社・メーカーコメント
明け方、車で家を出発。農場をすぎ、海岸を走り、街について日が沈んだ。終わりまで読んだら、本をさかさまにしてごらん。暗かった街に…灯りがともり、映画館が…レストランに、お花畑が…花火の空に。いままでの風景がガラリと変わるよ! モノクロの絵が不思議な詩情をたたえた知的絵本。