• 本

ニューヨークの24時間

文春文庫

出版社名 文藝春秋
出版年月 1990年6月
ISBNコード 978-4-16-746105-8
4-16-746105-6
税込価格 461円
頁数・縦 237P 16cm

商品内容

要旨

ワープロは必需品、留守番電話は秘書代わり、掃除をしながらラジオのニュースを聞き、洗擢の合間に短い原稿を書き、週に一度は音楽会や芝居に出かける。限りある人生をかいに時間管理し、工夫し、充実させ、楽しむべきか―。忙しい人や忙しがっている人たちにとても役立つフリージャーナリストの生活術。

目次

序章 すっきりした人生(ときを忘れる
夢中になれる仕事 ほか)
第1章 朝(記事の切り抜きはマニラフォルダーに挾む
身仕度を短時間に調える ほか)
第2章 午前(原稿を書く生活
原稿書きを助けてくれるもの、いろいろ ほか)
第3章 午後前半(インタヴューしたりされたり
図書館は市民生活の一部 ほか)
第4章 午後後半(ほどほどのウィットネス
日覚まし時計をフルに活用 ほか)
第5章 夕方(オンライン・データベースで調べる
コンピューターのある暮らし ほか)
第6章 夜(不愉快なことを追い出す
読書こそ最高の楽しみ ほか)
終章 本当の豊かさを求めて(親を見て子は育つ
アメリカの時間管理に関する本 ほか)