• 本

ウイルスとの遭遇

現代思想2003−7

出版社名 青土社
出版年月 2003年6月
ISBNコード 978-4-7917-1108-6
4-7917-1108-4
税込価格 1,362円

出版社・メーカーコメント

現代思想 2003年7月号 ■新連載ー国家と祭祀 第1回 国家神道の現在 / 子安宣邦 ■連載ーインターネットの思想 最終回 マイクロソフトはいかにしてインターネットを征服したか / 脇英世 − 特集=ウイルスとの遭遇 【エッセイ】 SARSウイルスとの遭遇 / 多田富雄 【討議】 ウイルスの戦略 / 村上陽一郎+畑中正一 【ウイルスとの遭遇】 ウイルスと出会う / 山内一也 ウイルスの出現 / 長野敬 自然の再侵襲 気候変動が示唆すること / 塚原東吾 【病と国民国家】 生を対象‐目的とする政治権力 / 長原豊 近代の夜明けと黄昏に遭遇する疫病 コレラとSARS / 長谷川敏彦 【感染とは何か】 感染と情報 / 港千尋 保菌者に関する素描 サドッホのための / 澤野雅樹 アウトブレイクの社会的効用 / 美馬達哉 【SARSの衝撃】 防疫行為と空間の政治学 / 楊念群 (訳=佐藤賢) SARSという衝撃 感染症と中国社会 / 飯島渉 SARSの告発 台湾のSARS問題からみえてくるもの / 蕭幸君 【科学とウイルス】 リスク、不確実性、悲劇性 科学主義的リスク言説が置き去るもの / 平川秀幸 人類が生物の巧みさから学んだこと / 粥川準二 リベラル新優生学と設計的生命観 / 金森修 類的存在と生‐政治 種の境界をいかに越えるか / 田崎英明 − ■研究手帖 シニシズムと〈動物〉をめぐる覚書 / 清水知子