• 本

運転免許認知機能検査まるわかり本 75歳からの免許更新に備えよう

メディアパルムック シニアの運転免許対策シリーズ

出版社名 エヌプラス
出版年月 2018年5月
ISBNコード 978-4-8021-5230-3
4-8021-5230-2
税込価格 990円
頁数・縦 61P 30cm
シリーズ名 運転免許認知機能検査まるわかり本

75歳から運転免許更新に必要になる認知機能検査を徹底解説!

  • 免許更新
  • 高齢者

2017年の道路交通法改正により、75歳以上の高齢者は、自動車免許更新の際に認知機能検査が必須になりました。この本は認知機能検査がどのように行われるのか大きな字で分かりやすく解説されており、脳トレにもなる練習問題を掲載。不安を解消し、落ち着いて検査にのぞむことができます。事前対策をして検査を突破することを目的とするのではなく、現状の認知機能の把握をうながし、安全な車生活を送れるようにすることを目指した内容です。受験するご本人が買われることも多いですが、ご家族からの贈り物をしても人気があります。

おすすめコメント

2017年の道路交通法の改正により、75歳以上の方は自動車免許更新の際に認知機能検査が必須となりました。 75歳以上の運転免許所有者は約500万人。本誌で検査内容を知り、練習していただくことで、検査を受けられる方が落ち着いて検査を受けることができます。