この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 死とは何か 死とは何?死が存在する理由は?
-
- 食品のかがく 知っておきたい!食と栄養の正しい知識
-
- ゼロからわかる心理学 知れば知るほど面白い!心と行動の科学
-
- 微分積分 今度こそわかる!絶対わかる!微積が9時間で本当にわかる!!
-
- 絵でわかるパラドックス大百科 論理的思考が鍛えられる50の逆説
- 〔高橋昌一郎/監修〕
-
- 学びなおし中学・高校物理 なるほど!自然界の“ルール”がよくわかる!
-
- 死とは何か 死ぬとき,私たちの体に何が起きているのか
-
- 天気と気象の教科書 天気のことが,この1冊ですべてわかる!
-
- 筋肉のきほん 筋肉をつけて健康的な体を手に入れよう!
-
- 無限のかがく 限りが無く,決して到達できないもの
-
- 古代エジプトのきほん ファラオの王国,ピラミッドのミステリー
-
- 無(ゼロ)のかがく 「ゼロ」の誕生から時空の「無」まで
-
- 人体のしくみ “生きる”を支える巧妙な人体の秘密
-
- 体と病気の科学知識 40人の医師・専門家が教える
-
- 単位の事典 さまざまな単位を3時間でザッと学べる
出版社・メーカーコメント
現在,10〜15人に1人が,生涯に一度はうつ病を発症するといわれています。またここ数年,わが国で多数発生した大きな自然災害により,被災者の心のケアが注目されました。さらに,幅広い世代に普及が進むスマートフォンやタブレットへの依存症など,便利さが招く病気も問題になっています。最近,認知度が高まり,子供から大人まで患者数がふえている発達障害や,高齢者に多くみられる睡眠障害,認知症といった障害も見のがせません。 本書は,現代社会で大きな関心を集めているさまざまな精神疾患について,その症状と原因,治療方法などを,最新の診断基準に沿ってやさしく解説した一冊です。自分の心の状態をチェックできるチェックシートもついています。ぜひ,ご一読ください。