チコちゃんひらがなれんしゅうちょう 5さい〜小学校低学年向け
教養・文化シリーズ
出版社名 | NHK出版 |
---|---|
出版年月 | 2020年8月 |
ISBNコード |
978-4-14-407260-4
(4-14-407260-6) |
税込価格 | 825円 |
頁数・縦 | 64P 26cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 「繊細さん」の本 「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる
- 武田友紀/著
-
- 鬼滅の刃 23
- 吾峠呼世晴/著
-
- 鬼滅の刃 8
- 吾峠呼世晴/著
-
- 鬼滅の刃 2
- 吾峠呼世晴/著
-
- 鬼滅の刃 ノベライズ 炭治郎と禰豆子、運命のはじまり編
- 吾峠呼世晴/原作絵 松田朱夏/著
-
- 劇場版鬼滅の刃無限列車編 ノベライズ
- 吾峠呼世晴/原作 ufotable/脚本 矢島綾/小説
-
- TVアニメ鬼滅の刃公式キャラクターズブック 1ノ巻
- 吾峠呼世晴/原作
-
- さだの辞書
- さだまさし/著
-
- チコちゃんに叱られる Don’t sleep through life! 3
- 住吉リョウ/著
-
- ’21 チコちゃん家計簿
-
- マスカレード・ナイト
- 東野圭吾/著
-
- チコちゃんに叱られる Don’t sleep through life! 3
- NHK「チコちゃんに叱られる!」制作班/編
-
- はたらく細胞 06
- 清水茜/著
-
- ポリス×戦士ラブパトリーナ!もじ・かず・ちえ 知育ドリル 3〜5歳
-
- リカちゃんきせかえクローゼット
出版社・メーカーコメント
「今こそすべての日本国民に問います。ほんとうにきれいなひらがなの書き方を」運筆を主眼とした、未就学児〜小学校1年生向けの画期的な練習帳!初めて字の書き方を習う段階で、字の形だけではなく、とめ、はね、はらいなどの筆づかいを身に着けるのが大切です。まずは、チコちゃんやキョエちゃんと一緒にいろんな線を書いたり、塗り絵をしたりして、えんぴつの使い方を楽しく練習。線の強弱や濃淡の書き分けを感覚としてつかんだら、4つのルール「ピタッととめる」「カクッとおれる」「シュッとはらう」「ピョンとはねる」に従って、ひらがなを一文字ずつ楽しく練習しましょう。2020年度より実施の学習指導要領の改訂により、小学校1、2年生の国語において「点画の書き方や文字の形に注意しながら、筆順に従って丁寧に書くこと。」の一文が追加されました。やわらかい筆記具を用い、“「点画」の始筆から,送筆,終筆(とめ,はね,はらい)までの一連の動作を繰り返し練習すること”(同解説より)の重要性が強調されています。本書はこの新学習指導要領の内容に沿うもので、初めて字を習う子どもたちに自然に運筆を身につけてもらうことを主眼に置いています。