運転免許認知機能検査過去問題集
改正法対応版
メディアックスMOOK 1011
出版社名 | メディアックス |
---|---|
出版年月 | 2022年4月 |
ISBNコード |
978-4-86674-371-4
(4-86674-371-9) |
税込価格 | 495円 |
頁数・縦 | 66P 30cm |
シリーズ名 | 運転免許認知機能検査過去問題集 |
運転免許認知機能検査過去問題集
改正法対応版
メディアックスMOOK 1011
出版社名 | メディアックス |
---|---|
出版年月 | 2022年4月 |
ISBNコード |
978-4-86674-371-4
(4-86674-371-9) |
税込価格 | 495円 |
頁数・縦 | 66P 30cm |
シリーズ名 | 運転免許認知機能検査過去問題集 |
0100000000000007486669
4-86674-371-9
運転免許認知機能検査過去問題集
和田秀樹/監修
メディアックス
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/69/07486669.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
改正道路交通法の施行により、2022年5月13日から75歳以上の運転免許更新制度が変わります。もっとも大きな変更点は「運転技能検査」の新設です。これは過去3年間に一定の違反歴がある高齢ドライバーに対して義務づけられる検査で、合格しなければ運転免許を更新できません。違反歴のない高齢ドライバーについては従来どおり認知機能検査と高齢者講習を経て、運転免許更新の手続きを行います。ただし改正法には、認知機能検査の簡素化や高齢者講習の一元化、サポカー限定免許の新設なども盛り込まれています。本書では改正法の概要を解説するとともに、認知機能検査対策としてこれまでに実際に出題されている認知機能検査問題を掲載します。運転免許更新を控えた高齢ドライバーの疑問と不安を解消する内容です。