商品内容
要旨 |
欧州の戦乱が収まり二年目に入ると、大戦景気の「かげり」は「恐慌」へと姿を変えた。大正九年四月七日、株価は大暴落、取引が一時停止される。議会では大正政治の焦点・衆議院議員選挙法改正案、いわゆる普選案が上程された。一方、海外では米国カリフォルニア州であがった「排日」の火の手がオーストラリアにも及んでいた。 |
---|---|
目次 |
1 尼港の日本人虐殺事件の凶報 |
要旨 |
欧州の戦乱が収まり二年目に入ると、大戦景気の「かげり」は「恐慌」へと姿を変えた。大正九年四月七日、株価は大暴落、取引が一時停止される。議会では大正政治の焦点・衆議院議員選挙法改正案、いわゆる普選案が上程された。一方、海外では米国カリフォルニア州であがった「排日」の火の手がオーストラリアにも及んでいた。 |
---|---|
目次 |
1 尼港の日本人虐殺事件の凶報 |
0100000000000019650033
4-16-714159-0
平和の失速 大正時代とシベリア出兵 6
児島襄/著
文藝春秋
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/others/nowprinting.jpg?impolicy=PC_AC_C
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK