
夢中問答集
講談社学術文庫 1441
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2000年8月 |
ISBNコード |
978-4-06-159441-8
(4-06-159441-9) |
税込価格 | 1,375円 |
頁数・縦 | 504P 15cm |
商品内容
要旨 |
天龍寺を開山し、造園の妙を各地に施した、悟達明眼の夢窓国師は、北条家、足利家、後醍醐天皇からも深く帰依され、世に七朝の帝師と仰がれた。在俗の政治家、足利尊氏の弟直義の、信心の基本、大乗の慈悲、坐禅と学問などの問いに答えて、欲心を捨てることの大切さと仏道の要諦を指し示す。無礙自在の禅者の声が、時空を超えて響きわたる。 |
---|---|
目次 |
上巻(今生の福報―附=須達長者の福報 |
出版社・メーカーコメント
仏教の本質と禅の在り方を平易に説く法話集悟達明眼の夢窓が在俗の武家政治家、足利直義の問いに懇切丁寧に答える。大乗の慈悲、坐禅と学問などについて、欲心を捨てることの大切さと仏道の要諦を指し示す