戦前感化・教護実践史
出版社名 | 春風社 |
---|---|
出版年月 | 2000年12月 |
ISBNコード |
978-4-921146-18-4
(4-921146-18-7) |
税込価格 | 5,280円 |
頁数・縦 | 621P 20cm |
商品内容
要旨 |
特別のことはなく、我欲をころしとことん子どもたちとつきあうこと―。感化法制定から100年。非行のあった子どもたちと寝起きを共にした稀有の教育的営みが、現代へ警鐘を鳴らす。日々、非行少年と面接している家庭裁判所調査官が実務家の目でまとめたわが国初の戦前感化・教護実践ドキュメント。 |
---|---|
目次 |
第1編 備作恵済会感化院の組織と実践―会報分析を通して(備作恵済会研究の意義 |