• 本

ぼくが読んだ面白い本・ダメな本そしてぼくの大量読書術・驚異の速読術

出版社名 文藝春秋
出版年月 2001年4月
ISBNコード 978-4-16-357310-6
4-16-357310-0
税込価格 1,885円
頁数・縦 407P 20cm

商品内容

要旨

この本一冊で三百冊分の威力!立花隆の知的宇宙を大公開。

目次

序 宇宙・人類・書物
私の読書日記―1995.11〜2001.2(宇宙樹、奇術、日本殱滅
オウム、ニュートン、世紀末芸術
官僚腐敗、聖骸布、アラキ ほか)
『「捨てる!」技術』を一刀両断する

おすすめコメント

この本一冊で、三百冊分の威力!「本書はヒマ人のための読書案内ではない。私がすすめる本の中身についての情報を、圧縮して、濃密に詰め込んである。」立花式知的ノウハウを一挙公開、独自の速読術も伝授いたします。

著者紹介

立花 隆 (タチバナ タカシ)  
1940年長崎県生まれ。64年東京大学仏文科卒。文芸春秋に入社した後、再び東京大学哲学科に再入学し、在学中から評論活動に入る。74年の「田中角栄研究―その金脈と人脈」(「文芸春秋」11月号)は首相の犯罪をあばいて社会に大きな衝撃を与えた。社会的問題のほか科学技術など、その活躍領域は広い。著書に『宇宙からの帰還』『脳死』『ぼくはこんな本を読んできた』『精神と物質』『サル学の現在』『巨悪vs言論』『臨死体験』『脳を鍛える』『人体再生』『21世紀 知の挑戦』ほかがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)