• 本

立地と空間 経済地理学の基礎理論 下

改訂版

大学の地理学−Advanced course−

出版社名 古今書院
出版年月 2001年6月
ISBNコード 978-4-7722-1566-4
4-7722-1566-2
税込価格 3,520円
頁数・縦 526P 22cm
シリーズ名 立地と空間

商品内容

要旨

本書の目的は、学生にわかりやすく、かつ読みやすい方法で、重要な概念や原理を紹介することである。地理学や経済学についてあらかじめ知識を持っている必要はない。概念や用語は専門的な言葉ではなく、日常的な言葉で定義され、書き表されている。数多く収録されている図解は、本書の説明の最も重要な部分を構成している。本書のねらいは、一般に妥当で有用であるとされたものを保持しつつ、現代の経済地理学の学生が関心を持つ世界に直接呼びかける、数多くの新しいアイディアを紹介することにある。本書は、地理学を専攻する学生、ならびに地理学の課程を履修する多くの経営学の学生にとって、きわめて適切なものである。とくに、第2部の新しい資料は、おそらくそのような学生にとって非常に魅力あるものであろう。

目次

第2部 立地と空間―新たなる展望(現代のビジネス世界―経済構造、企業組織、競争過程
大企業組織の戦略的行動―地理学的展望
マルクスの社会経済理論からの立地研究
社会関係と生産の地理学)

著者紹介

伊藤 喜栄 (イトウ ヨシエイ)  
神奈川大学
池谷 江里子 (イケタニ エリコ)  
高知工業専門学校
岡橋 秀典 (オカハシ ヒデノリ)  
広島大学
富田 和暁 (トミタ カズアキ)  
大阪市立大学
宮町 良広 (ミヤマチ ヨシヒロ)  
大分大学
森川 滋 (モリカワ シゲル)  
大阪経済大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)