• 本

マスターの教え 《富と知恵と成功》をもたらす秘訣 新装版

出版社名 飛鳥新社
出版年月 2001年6月
ISBNコード 978-4-87031-470-2
4-87031-470-3
税込価格 1,100円
頁数・縦 126P 18cm
シリーズ名 マスターの教え

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • ぼくは自分の運命の主人だ。

    この奇蹟のような小さな本のいきさつは、ほとんど何もわかっていません。
    それはカリフォルニア出版という名の出版社から、1929年に出されましたが、この出版社はすでになく、著者についても何の情報も発見できませんでした。
    私たちにわかったことといえば、作者はおそらく並はずれて賢い人物だったということだけです。
    なぜならば、彼が強力なパワーの持主であり、簡潔でありながら、とても役に立つ本を書ける人物であったことは確実だからです。
    (「出版にあたって」より)
    この本がどのように出版されたのか、詳しいことはわかっていません。
    その本が、不思議な縁のつながりで、別の出版社から1993年に再出版されたようです。
    70年以上も世界中で読み継がれてきたこの小さな本にはシンプルな知恵がつまっています。

    (2010年1月29日)

商品内容

要旨

この小さな本にはあなたが思い通りに生きるためのたった1つの法則が書かれています。70年以上にわたって世界中で読み継がれている成功哲学の古典。

目次

前篇 出会い(僕は自分の運命の主人だ―あなたは自分のために人生を生きていますか?
不思議なことは誰の人生にもよく起こるものです―偶然にひそむ必然を見ぬくことができますか?
人は誰でもすばらしい力をもっている―なぜその力を発揮できないのでしょうか?
あなたの可能性には限界がない―なりたい自分の姿をイメージできますか? ほか)
後篇 メッセージ(何ごとにも心を開いて取り組みなさい―受け入れることは意識がひろがること
意識に保たれた心象は、必ず実現します―最大能力を引き出すにはイメージ力が必要です
あなたという存在は、実は「意識」です―体は表現するための道具です
「内なる心」は、あなたを動かす最大の力です―では、あなたを妨げる力はなんでしょうか? ほか)

おすすめコメント

70年以上にわたって世界中で読み継がれている成功哲学の古典。この小さな本には、あなたが思い通りに生きるためのたった1つの法則が書かれています。

著者紹介

山川 絋矢 (ヤマカワ コウヤ)  
1941年、静岡県生まれ。65年、東京大学法学部を卒業し、大蔵省に入省。マレーシア、アメリカなどの海外勤務を経て、大蔵省財政金融研究所研究部長を務め、87年に退官。現在は翻訳家
山川 亜希子 (ヤマカワ アキコ)  
1943年、東京都生まれ。65年、東京大学経済学部を卒業。マッキンゼー・アンド・カンパニーなどの勤務を経て、現在は翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)