• 本

マクロシフト 「見えざる手」の終わりと、サステナブルワールドの始まり

出版社名 文春ネスコ
出版年月 2002年3月
ISBNコード 978-4-89036-148-9
4-89036-148-0
税込価格 1,980円
頁数・縦 214P 20cm

商品内容

要旨

昨日までの世界はもうない。アダム・スミスの時代は終わった。膨大な資料と科学知識から得られた次の時代の価値観=ホロス(全体性)のすべてがわかる。

目次

第1部 マクロシフトする世界(マクロシフトとはなにか
マクロシフト、その過去と現在
今日のマクロシフトを左右する要素
選択すべき進路)
第2部 今緊急にしなくてはならないこと(時代遅れな信念を忘れよう
多様なものと生きることを学ぼう
惑星的倫理に従う
責任を果たす)
第3部 この先の世界(ロゴスからホロスへの進化
ホロス意識の静かな夜明け
あなたは世界を変えられる)

おすすめコメント

昨日までの世界はもう、ない。アダム・スミスの時代は終わった。膨大な資料と科学知識から得られた次の時代の価値観=ホロス(全体性)のすべてがわかる一冊。

著者紹介

ラズロ,アービン (ラズロ,アービン)   Laszlo,Ervin
哲学者、未来学者。1932年ハンガリー生まれ。博士。イエール大学、プリンストン大学、ニューヨーク州立大学教授、ユネスコ顧問等を歴任し、現在もベルリン国際平和大学理事・教授などの要職についている。名誉博士・賞等多数。著書60冊、論文300以上。十代半ばにしてニューヨークでデビューし活躍したピアニストでもある
伊藤 重行 (イトウ シゲユキ)  
政治経済学者、哲学者、未来学者。1943年生まれ。博士。かつてローマクラブの研究に参加、その時も含めてラズロ氏の著作をこれまでに4冊翻訳している。現在、九州産業大学経営学部教授。ブタペストクラブ日本代表
稲田 香 (イナダ コウ)  
京都に生まれる。京都大学理学部数理科学系を卒業。教員などを経て、現在は翻訳者として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)