• 本

いちばんわかりやすいペイオフ100問100答

いちばんわかりやすい

出版社名 アーク出版
出版年月 2002年3月
ISBNコード 978-4-86059-004-8
4-86059-004-X
税込価格 1,078円
頁数・縦 174P 19cm

商品内容

要旨

国会議員として金融政策に深く関わる海江田万里が、ペイオフのすべてを語る。ペイオフのしくみ、銀行の選び方から万一の際の払い戻し方法まで、かゆいところに手が届く100問100答。

目次

第1章 ペイオフの基礎知識(銀行がつぶれると預金がカットされるって本当ですか?
ペイオフとはいったいどんなものですか?
何のためにペイオフ解禁をするの?
なぜ、今ペイオフを解禁する必要があるの? ほか)
第2章 ペイオフのこと、もっと知りたい(あなたの預金は大丈夫?金融商品編
いったい預金はどのくらい戻ってくる?保険金支払い編
これはとても重要!口座の名義編
気になる!ペイオフとローンの関係編 ほか)

おすすめコメント

あなたの預金は大丈夫?2002年4月1日ペイオフが解禁されて、もう国は面倒を見てくれない。自分の預金は自分で守る、「自己責任」の時代が始まった・・・。隣りの人と一歩差をつけるノウハウが満載です!

著者紹介

海江田 万里 (カイエダ バンリ)  
1949年東京都生まれ。慶応義塾大学卒業後、経済評論家としてテレビ、新聞、雑誌などで活躍。1993年衆議院議員に初当選し、1996年民主党結成に参画。現在、衆議院財務金融委員会筆頭理事・党常任幹事などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)