
やつあたり俳句入門
文春新書 338
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2003年9月 |
ISBNコード |
978-4-16-660338-1
(4-16-660338-8) |
税込価格 | 748円 |
頁数・縦 | 194P 18cm |
商品内容
要旨 |
生まれてから一度も俳句を作ったことのない人はいないはずだ。「朝起きて/顔を洗って/歯をみがく」などと五・七・五を並べ、「季語がないじゃないか」と先生に言われた国語の授業の思い出は、みんなが持っている。ところが、大人になるとほとんどの人は俳句から遠ざかってしまう。そして、俳句を作るのは「結社」という家元制の特殊な世界に集まる人たちだけ。でも、俳句はそんなものじゃない。たった十七文字の奥の深い楽しみに、もう一度チャレンジしよう。 |
---|---|
目次 |
第1章 俳句の出自の芭蕉(同時代人としての松尾芭蕉 |
おすすめコメント
芭蕉、子規、虚子の実像を知ると、俳句が作りたくなる!初心者からプロ級まで、楽しく俳句を学べる一冊です。