• 本

金のさかな ロシアの民話

世界のお話傑作選

出版社名 偕成社
出版年月 2003年11月
ISBNコード 978-4-03-963820-5
4-03-963820-4
税込価格 1,540円
頁数・縦 35P 29cm

商品内容

要旨

おじいさんが海にあみをなげると、人間のことばをはなす金のさかながかかりました。海へかえしてあげたおれいにと、つぎつぎによくばりなねがいごとをするおばあさんでしたが…?5歳から。

出版社
商品紹介

おじいさんが助けた金の魚。強欲なおばあさんが頼むお礼は次々にエスカレートして…。愉快で示唆に富んだロシア民話の名作。

著者紹介

プーシキン,アレクサンドル (プーシキン,アレクサンドル)   Пушкин,Александр С.
1799年モスクワで貴族の家に生まれる。12歳からペテルブルグ郊外の貴族学校で学び、すでに在学中に詩人としての天才ぶりを発揮した。ロシア近代文学の創始者として活躍。1837年決闘により37歳でこの世を去った
松谷 さやか (マツヤ サヤカ)  
1937年東京に生まれる。早稲田大学大学院露文科修士課程修了。児童図書の編集を経て、ロシア児童文学の翻訳・研究を始める
ワシーリエフ,ワレーリー (ワシーリエフ,ワレーリー)   Васильев,Валерий В.
1949年にロシアのカザン市に生まれる。モスクワ芸術大学を卒業後、雑誌や単行本のイラストレーションで活躍を始める。1984年チェコスロバキアのブルノ国際イラスト&グラフィックビエンナーレでグランプリを受賞するなど、数々の賞を獲得。90年代からはアメリカやドイツなど海外での出版活動が目立つ。モスクワ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)