• 本

人は最期の日でさえやり直せる

PHP文庫

出版社名 PHP研究所
出版年月 2004年4月
ISBNコード 978-4-569-66174-2
4-569-66174-2
税込価格 565円
頁数・縦 247P 15cm

商品内容

要旨

「夫婦としてだけでなく個として生きる」「病弱だからこそ信じられる愛」「死とはまさに再会の時」―夫婦、健康、病気、老年、そして死。誰にとっても永遠の問題といえる、人生のあらゆる局面に出遭った時、その困難とどう向き合い、いかにして乗り越えていくか。著者の数々の作品から人生の指針となる言葉を選び、悔いなく生きるために必要な心のあり方を示す一冊。

目次

第1章 夫婦仲良く老いじたく
第2章 いきいきと暮らす夫婦の知恵
第3章 夫婦をつなぐ心のかたち
第4章 老いを支えるしあわせな家庭づくり
第5章 気楽に素敵な人づきあいを
第6章 人間力を磨いてたくましく
第7章 人生、この不可思議な運命

著者紹介

曽野 綾子 (ソノ アヤコ)  
1931年、東京生まれ。聖心女子大学英文科卒業。53年、作家の三浦朱門氏と結婚し、翌年「遠来の客たち」が芥川賞候補となり文壇デビュー。以来、人間の罪と欲望、信仰、家族、老い、教育など幅広い分野で小説やエッセイを発表。その一方で、各種審議会委員や「日本財団」会長として精力的な社会活動を展開している。79年、ローマ法王庁よりヴァチカン有功十字勲章受章。その他数々の賞を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)