• 本

注釈民法 23

新版

親族 3

有斐閣コンメンタール

出版社名 有斐閣
出版年月 2004年12月
ISBNコード 978-4-641-01723-8
4-641-01723-9
税込価格 7,920円
頁数・縦 669P 22cm
シリーズ名 注釈民法

商品内容

要旨

本巻は、第4編「親族」第3章「親子」の規定のうち、「実子」の節の各条を対象とする。わが国の親子法制のポイントである嫡出性の確定、認知および子の氏につき、生殖補助医療の問題を含め、理論と実際の両面から詳細に解明し、親子法の将来を展望する。

目次

第1節 実子(家族法からみた人工生殖
親子関係存否確認の訴え(嫡出の推定
父を定めることを目的とする訴え
嫡出の否認
嫡出否認の訴え
嫡出の承認
嫡出否認の訴えの出訴期間
成年被後見人の否認権と出訴期間 ほか))

出版社
商品紹介

親子法制の要点である嫡出性の確認・認知・認知の効果および子の氏につき、人工生殖の問題を含め、詳細に解明。

著者紹介

中川 善之助 (ナカガワ ゼンノスケ)  
大正10年東京帝国大学法学部卒業。元東北大学名誉教授・金沢大学学長
米倉 明 (ヨネクラ アキラ)  
昭和34年東京大学法学部卒業、早稲田大学法科大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)