• 本

「儲かる経理」に30日で変わる究極の方法 作業時間とコストが50%ダウンする!

出版社名 日本実業出版社
出版年月 2005年6月
ISBNコード 978-4-534-03919-4
4-534-03919-0
税込価格 1,650円
頁数・縦 221P 19cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • 経理はもっと簡単になる!作業時間を減らしても儲かる

    経理の仕事は経営コンサルタントとは違い、売上げや支出など帳簿上で気づいた ことを数字で示すことはできますが、 「こうしてください」 という決定権のようなものは持っていないのだそうです。 それでも経理として、会社の変化にいち早く気づいて社長にアドバイスできるま でになった人もいるというのですから、新しいやり方でいままで以上にやりがい を感じる仕事ができるようになるといいですね。

    (2006年4月25日)

商品内容

要旨

事務作業中心の「儲からない経理」はもう卒業。会社の成長に貢献するために、自分の強みを活かした4つのステージで活躍しよう。

目次

第1部 シェイプアップ&スピードアップ編(間違いだらけの経理の常識
30日で経理作業を半分にする!
経理のスピードアップ&50%コストダウン大作戦)
第2部 スキルアップ&業績アップ編(「儲かる経理」に30日で変身する
“財務ナビゲーター”として社長の右腕になる!
“経理スコアラー”が現場を成長させる!)

出版社
商品紹介

経理の作業時間とコストを30日で半減させる「究極の合理化プログラム」を紹介。ただの帳簿屋から「儲かる経理」に変身する。

著者紹介

児玉 尚彦 (コダマ タカヒコ)  
1962年生まれ。税理士。(株)経理がよくなる代表取締役。84年、埼玉大学経済学部卒業。外資系保険会社の情報システム部門に7年間勤務。95年、児玉税務会計事務所を設立。99年、(株)経理がよくなるを設立。コーチングを取り入れた指導の成果もあり、顧問先企業の85%以上が黒字決算となる。2002年、中小企業を経理作業から解放することを目的として、「経理合理化プロジェクト」を発足(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)