• 本

世界で一番の贈りもの

出版社名 評論社
出版年月 2005年11月
ISBNコード 978-4-566-05070-9
4-566-05070-X
税込価格 1,430円
頁数・縦 36P 16×16cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • クリスマスには素敵な贈り物を!

    第1次世界大戦の戦地での1914年のクリスマスの朝、イギリス、ドイツの両軍にもたらされたつかのまの平和がもたらされました。両軍の小さな宴会は何百人の大宴会になり、そのうちにサッカーの試合が始まりました。「クリスマス休戦」という言葉は聞くものの、両軍が自然発生的に楽しい時空間を生み出し、お互い語り合い歌い合えることこそ、得がたいクリスマスプレゼントではないでしょうか。緊張の中にも素敵な緩和な時間を持てた両軍の兵士たちに拍手を贈りたい。この絵本は最後にもう一つの感動をあなたにくれるはずです。そして、クリスマスプレゼントに最適なこの本をあなたの大切な人にお贈りください。

    (2005年11月14日)

商品内容

要旨

第一次世界大戦の初期、戦場の最前線に身を置く両軍の兵士たちが、自発的に休戦を決めた瞬間がありました。兵士たちは、てんでに武器を置くと、塹壕から上がり無人地帯に出て、敵兵を旧来の友人のように出迎えたのです。クリスマスプレゼントを交換し、互いの故郷について語りあい、なかにはサッカーの試合を楽しんだグループもありました。秘密のひきだしで見つけた一通の手紙。最前線で戦う兵士が妻にあてたその手紙には、信じられないような出来事が…。映画「Merry Christmas(原題)」原作。

出版社
商品紹介

戦場の最前線で起きた奇跡…。この物語は、第一次大戦の1914年、前線各地で起こった「クリスマス休戦」の実話に基ずいている。

おすすめコメント

この作品で描かれたクリスマス休戦が映画に!1914年のクリスマス。凍てつく西部戦線。一人の兵士が声を上げた。「敵の塹壕に白旗が!」それが、この後につづく夢のような出来事の幕開けだった・・・。

著者紹介

モーパーゴ,マイケル (モーパーゴ,マイケル)   Morpurgo,Michael
1943年、イギリスのハートフォード州生まれ。ロンドン大学キングス・カレッジ卒業。小学校教師を経て作家となり、とりわけ児童文学作品を数多く発表。この分野で、現代イギリスを代表する作家としての地位を確立している
フォアマン,マイケル (フォアマン,マイケル)   Foreman,Michael
1938年、イギリスのサフォーク州生まれ。王立美術学校で学んだ後、イラストや商業デザインの仕事をしながら絵本を創作。1983年、ケイト・グリーナウェイ賞を受賞
佐藤 見果夢 (サトウ ミカム)  
1951年、神奈川県生まれ。明治大学文学部卒業。公共図書館に勤務の後、絵本や児童文学の翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)