
ゆるキャラの本
扶桑社サブカルPB
出版社名 | 扶桑社 |
---|---|
出版年月 | 2006年4月 |
ISBNコード |
978-4-594-05144-0
(4-594-05144-8) |
税込価格 | 524円 |
頁数・縦 | 157P 19cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
中身は決してゆるくないのだー
-
おすすめ度
- (有)フジヤ書店 (北海道網走市)
着ぐるみの宿命、それは中に人が入ること。時には真夏の暑さにやられ、時には子供たちの攻撃を直に受け、それでも任務を全うする―そんな”中身の人”に敬意を表して本書を紹介したいと思います。特に注目してほしいのは、キャラクターのプロフィール。意外にも働きざかりの妻帯者だったり、運転免許を持っていたり、実は孤独が好きだったり。この辺のキャラクター設定が、独特のゆるさを生み出しているのかもしれません。中には”入る人によって性格は多少異なる”なんて、公式プロフィールでぶっちゃけている所もあるんです。個人的に気になるキャラクターは、埼玉県の”こいのぼりん”。このキャラクターは着ぐるみの中でもめずらしく、本物の”顔出し”なんです。中身が急に交代、なんてことのないよう体調を万全にどーぞよろしく。
(2006年4月13日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
ゆるキャラとは全国各地で開催される地方自治体主催のイベントや村おこし、名産品などをPRするために作られたゆるーいキャラクターのこと。命名者は“マイブーム”で知られるみうらじゅん。本書ではみうらじゅんが厳選した47都道府県各地のゆるキャラを紹介。見ているだけで癒されます。 |
---|---|
目次 |
北海道 岩内町キャラクター・たら丸&ベニ子 |