• 本

ビッグバン宇宙論 下

出版社名 新潮社
出版年月 2006年6月
ISBNコード 978-4-10-539304-5
4-10-539304-9
税込価格 1,760円
頁数・縦 284P 20cm
シリーズ名 ビッグバン宇宙論

商品内容

要旨

悠久の過去に生まれた宇宙誕生の証拠を探せ―。古代から20世紀のその瞬間に至る天才たちの知的格闘の歴史、壮大なるドラマ。

目次

第4章 宇宙論の一匹狼たち(宇宙から原子へ
最初の五分間
宇宙創造の神の曲線
定常宇宙モデルの誕生)
第5章 パラダイム・シフト(時間尺度の困難
より暗く、より遠く、より古く
宇宙の錬金術
企業による宇宙研究
ペンジアスとウィルソンの発見
密度のさざなみは存在するのか)

おすすめコメント

宇宙はいかにして生まれたのか――? 人類が「新しい常識」を手に入れるとき、そこには偶然と苦闘のドラマがあった!  『フェルマーの最終定理』『暗号解読』の世界的ベストセラーを飛ばした著者が贈る、待望のサイエンス・ノンフィクション第三弾! 「超難解な理論を、驚くべき易しさで説明する」稀有な才能が、人類最大の謎に挑む科学者たちの苦闘をエピソード豊かに描き上げる。王道の傑作科学ノンフィクション。

著者紹介

シン,サイモン (シン,サイモン)   Singh,Simon
1967年、イングランド南西部サマーセット州生まれ。祖父母はインドからの移民。ケンブリッジ大学大学院で素粒子物理学の博士号を取得し、ジュネーブの研究センターに勤務後、テレビ局BBCに転職。96年、ドキュメンタリー『フェルマーの最終定理―ホライズン・シリーズ』で国内外の賞を数多く受賞し、この番組の取材をもとに書き下ろした『フェルマーの最終定理』も世界的ベストセラーとなった
青木 薫 (アオキ カオル)  
1956年、山形県生まれ。京都大学理学部卒業、同大学院修了。理学博士。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)