
北方ルートシベリアの旅
新グレートジャーニー日本人の来た道 1
出版社名 | 小峰書店 |
---|---|
出版年月 | 2006年8月 |
ISBNコード |
978-4-338-21701-9
(4-338-21701-4) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 142P 22cm |
商品内容
文学賞情報 |
2008年
第3回
福田清人賞(2015年10回にて終了)受賞 |
---|---|
要旨 |
一九九三年から足かけ一〇年、南米最南端からアフリカ大陸タンザニアのラエトリまで逆ルートで人類の足跡をたどった関野吉晴。新たな挑戦は、「日本人がどこから来たのか」を自分のからだで体験する旅。「北方ルート」「南方ルート」「海上ルート」の三ルートをたどる。まずは、シベリアからサハリンを経由し、北海道へといたる「北方ルート」。二〇〇四年七月、シベリアを出発し、間宮海峡に面した港町ラザレフにいたるまでの行程と先住民ウリチやエベン、ヤクートたちとすごした日々の報告。 |
目次 |
1 新たなる旅のはじまり(日本人はどこから来たのか |
出版社 商品紹介 |
今度は日本人のルーツをたどる旅に出た。シベリア内陸の町ロシア共和国スコボロディノを出発、アムール川に沿って海辺の町をめざす。 |