• 本

プレイバック1980年代

文春新書 539

出版社名 文藝春秋
出版年月 2006年11月
ISBNコード 978-4-16-660539-2
4-16-660539-9
税込価格 979円
頁数・縦 324P 18cm

商品内容

要旨

バブル崩壊後の不況、日米関係の蜜月と裏腹の中韓との不和…。どこかしら今の時代とつながるあの「八〇年代」が、著者の“カルチャー”体験を交えて、軽快に描き出される。

目次

出発点 1964年
性急で不安な時代 1970年代
首相の死 1980年
「同盟」迷走 1981年
「歴史の復讐」と中曽根の登場 1982年
「ロン・ヤス」時代の幕開け 1983年
オーウェルの予言 1984年
転換期 1985年
大爆発と総決算 1986年
終わりの始まり 1987年
消費税、リクルートと「自粛」 1988年
昭和の終りと冷戦の終焉 1989年
エピローグ 1980年代とは何であったのか

著者紹介

村田 晃嗣 (ムラタ コウジ)  
1964年兵庫県神戸市生まれ。同志社大学法学部卒業。茶道部中退。神戸大学大学院法学研究科博士課程修了(政治学博士)。この間米ジョージ・ワシントン大学留学、ホワイトハウス近くに在住(ただし招待されたことはない)。読売論壇新人賞・優秀賞受賞。著書に『大統領の挫折』(アメリカ学会清水博賞・サントリー学芸賞受賞)、『アメリカ外交』、『戦後日本外交史』(共著、吉田茂賞受賞)等がある。朝日放送番組審議会委員。京都経済同友会特別会員。同志社大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)