• 本

ENGLISHあいうえお これができれば英語は通じる

出版社名 文藝春秋
出版年月 2006年11月
ISBNコード 978-4-16-368630-1
4-16-368630-4
税込価格 1,430円
頁数・縦 77P 20cm

商品内容

要旨

日本人がもっとも苦手なR、F、V、THの発音がらくらくできるようになる画期的メソッド。

目次

1 rの発音
2 fの発音
3 vの発音
4 すんだthの発音
5 にごったthの発音
6 ENGLISHあいうえおの歌

出版社
商品紹介

すべての英語教師の頂点に君臨するカリスマ教授が「小学校英語に何が必要か」から考案。小学生から大人まで、短期間で効果あり。

著者紹介

靜 哲人 (シズカ テツヒト)  
1960年、群馬県生まれ。東京外国語大学卒業。コロンビア大学より修士号。レディング大学より博士号。関西大学外国語教育研究機構教授。専門は英語授業学および言語テスト論。発音・音声を中心にした理想の英語授業を追求して25年。年間20〜30回、中学・高校の英語教員を対象に、音声を中心とした授業方法について講演・ワークショップを行う。また、関西大学第一中学校で非常勤講師をつとめ、ユニークな発音練習法を実践している。高校生用の文部科学省検定英語教科書を執筆し、英語教育関係の著書・教材・論文も多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)