
教育力
岩波新書 新赤版 1058
出版社名 | 岩波書店 |
---|---|
出版年月 | 2007年1月 |
ISBNコード |
978-4-00-431058-7
(4-00-431058-X) |
税込価格 | 990円 |
頁数・縦 | 214P 18cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
-
おすすめ度
- ブックスなにわ多賀城店 (宮城県多賀城市)
これはまさしく齋藤孝の『集大成』であろう。1ページたりとも気が抜けない!重要性に満ち溢れた作品です!!現在、テレビ・雑誌等の各メディアで大人気の齋藤孝が、自身の「教育論」を惜しみなく発揮!読んで損はしないと保障します☆
(2013年8月26日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
教師に求められるものとは何か。あこがれの伝染としての教育、祝祭としての授業、社会に食い込む技術、さらには開かれた体、課題のゲーム化…。著者は数々の斬新な視点から、それを明らかにする。 |
---|---|
目次 |
序章 教えること、学ぶこと |
おすすめコメント
教師に求められるものとは何か。著者は数々の斬新な視点から、それを明らかにする。あこがれの伝染としての教育、祝祭としての授業、社会に食い込む技術、さらには開かれた体、課題のゲーム化……。そこから浮かび上がる「良い先生」の条件は、学校に限らず、企業や家庭で管理職や親として「教える」立場にあるすべての人に役立つであろう。