• 本

文化の社会学

有斐閣アルマ Specialized

出版社名 有斐閣
出版年月 2007年2月
ISBNコード 978-4-641-12242-0
4-641-12242-3
税込価格 2,200円
頁数・縦 268P 19cm

商品内容

要旨

「文化」に対する社会学の「読み」は何か。「文化の社会学」の問題関心とアプローチの仕方を整理するとともに、具体的な事例の切り口から文化を論ずる。文化をまなざす方法の共有をめざす新しいテキスト。

目次

第1部 文化とは何か(文化へのまなざし
意味の結び目をほどく/つなぎ直す)
第2部 現代文化の諸相(住居―交渉過程としての住まい
ファッション―流行の生産と消費
音楽―「洋楽至上主義」の構造とその効用
テレビCM―映像文化の歴史的成立
マンガ同人誌―解釈共同体のポリティクス
ネット文化―2ちゃんねるの光と影
風景―エキゾチック・オキナワの生産と受容)

出版社
商品紹介

気鋭の執筆陣が、「文化の社会学」の問題関心とアプローチの仕方を整理し、具体的な事例の切り口から社会学的に文化を論じる。

著者紹介

佐藤 健二 (サトウ ケンジ)  
現職、東京大学大学院人文社会系研究科教授
吉見 俊哉 (ヨシミ シュンヤ)  
現職、東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)