• 本

臨床に必要な障害者福祉 障害者福祉論

福祉臨床シリーズ 9

出版社名 弘文堂
出版年月 2007年3月
ISBNコード 978-4-335-61038-7
4-335-61038-6
税込価格 2,750円
頁数・縦 250P 26cm

商品内容

要旨

障害者福祉分野における「障害」の意味を改めて問い直し、共生社会のあり方を具体的に提示。「障害」の概念をさまざまな角度から臨床的に捉え、障害者福祉の根底にあるさまざまな問題点を提示。各章にQ&A、演習問題、コラムを設け、わかりやすく解説。実践に裏付けられた具体的な事例を通じて、ソーシャルワークとは何かを考察。

目次

第1章 臨床に必要な障害者福祉概念
第2章 障害の概念と史的展開
第3章 障害者福祉の実際
第4章 臨床に必要な障害者福祉の法と行政
第5章 障害者福祉の臨床に必要な資源と援助の実際
第6章 障害者福祉の臨床における関連分野
第7章 障害者福祉の臨床事例
第8章 障害者福祉臨床の場における資格と専門性
第9章 今後の障害者福祉の課題と展望

著者紹介

日比野 清 (ヒビノ キヨシ)  
佐野短期大学社会福祉学科教授
大熊 信成 (オオクマ ノブナリ)  
佐野短期大学社会福祉学科助教授
建部 久美子 (タテベ クミコ)  
皇學館大学社会福祉学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)