• 本

サヤエンドウじいさん 世界の民話

シリーズ本のチカラ

出版社名 日本標準
出版年月 2007年6月
ISBNコード 978-4-8208-0293-8
4-8208-0293-3
税込価格 1,430円
頁数・縦 133P 22cm

商品内容

要旨

とてつもない力もち、かしこいおひゃくしょう、小さいけれど勇気のある女の子、ほらふきじいさんとまほうつかい…。むかし話のなかに生きつづけているいろんな人たちとふれあえる、世界各地のたのしいお話8話。小学校低学年から。

出版社
商品紹介

子どもたちに「勇気」「知恵」「ユーモア」を教えてくれる、世界各地の楽しい民話8編を収録。

著者紹介

矢崎 源九郎 (ヤザキ ゲンクロウ)  
1921年、山梨県に生まれた。東京大学言語学科(北欧文学、言語学)卒業。東京教育大学などで教鞭をとりながら、アンデルセン、グリムなどの翻訳にたずさわる。1967年没
内田 莉莎子 (ウチダ リサコ)  
1928年、東京に生まれた。早稲田大学露文科卒業。1964年にポーランド留学。おもに外国児童文学の翻訳紹介に活躍。1997年没
君島 久子 (キミシマ ヒサコ)  
栃木県に生まれる。慶應義塾大学卒業、東京都立大学大学院修了。国立民族博物館名誉教授。中国文学専攻、特に民話や神話伝説、児童文学を研究
山内 清子 (ヤマノウチ キヨコ)  
1931年、東京都に生まれた。東京教育大学言語学科卒業。北欧児童文学の翻訳・紹介に従事。2000年没
むらかみ ひとみ (ムラカミ ヒトミ)  
大阪府生まれ。2001年よりイタリア・フィレンツェにある版画工房にて学ぶ。絵本、挿画を中心に、主にリノカット版画で作品を制作。現在、東京在住。イタリア・ボローニャ国際絵本原画展にて入選(2003年、2005年、2006年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)